こちらでは、お問い合わせから納品までの主な流れをご紹介いたします。
ステップ1 お問い合わせ
当サイトのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
電話での受付も行っておりますが、外出中や来客中などは電話対応ができません。
できる限り、お問い合わせフォームからお願いいたします。
ステップ2 ご依頼内容の把握
お問い合わせ内容の詳細を把握するため、こちらからメールか電話をします。
さらに詳細を把握し、お見積もり内容をご提示いたします。
直接面談をした方が良いと判断した場合は、面談日時をご相談させてください。
ステップ3 お見積もりのご提示
ご依頼内容を把握できた場合、評価報酬のお見積もり額をご提示いたします。
評価報酬は、物件の規模や評価難易度により変わってきますので、その都度ご相談させてください。
おおよその評価報酬は当サイトの「ご利用料金」のページに掲載しております。
ステップ4 不動産鑑定作業の開始
実際に現地に出向き、鑑定作業を実施いたします。
場合によってはご依頼者様に現地での立ち会いをお願いすることがございます。
役所関係を周り物件に関する資料を収集し、現地にて照合作業を行います。
現地調査が終わった後、事務所にて成果品である「不動産鑑定評価書」の作成にとりかかります。
ステップ5 評価見込額のご提示
ご依頼いただいた物件の評価見込額をご提示します。
ステップ6 不動産鑑定評価書(原稿)のご確認
作成した不動産鑑定評価書の原稿をご確認いただきます。
原稿の内容でよろしければ、成果品として製本の上、発行いたします。
ステップ7 不動産鑑定評価書の発行、請求書の発行
不動産鑑定評価書を発行いたします。
不動産鑑定士による説明をあわせてご希望のお客様には持参いたします。
同時に請求書を発行いたします。
ステップ8 評価料金のお振り込み
お客様からの報酬額のお振り込みを確認して終了です。